SANGETSUさんの新作カーテンの展示会に行ってきました
カタログに載っているカーテンの現物サンプルがすべて展示されていて、
今ちょうど検討中のカーテンの確認もすることができました
コーディネートの際、まずカタログをみて検討するのですが、
小さなサンプルで判断するのは至難の業
まだまだ修行が必要です
やっぱり大きめサンプルは助かります
配られたアメちゃんには、今回のカタログの名前『mine』の文字
カラフルでコロンとしてて可愛いですね
リフォームをご検討中のお客様からのご依頼で
木造2階建ての現状調査に行ってきました
外壁のチェックと屋内でのレベルチェックをしました
昨年購入したレベル測定器、いろんなところで活躍します
fukui-H邸の建築基準法の完了検査が無事終了しました
鉄骨3階建てということで、基礎の鉄筋本数や試験の結果、構造部材のチェックも入ります
鉄骨のデメリットである、断熱と遮音の悪さを解消するため、
鉄骨造のまわりに木の躯体をまわし、
構造体と断熱ラインを別にした、ダブル壁にしています
あと数日で引渡です
またひとつアトリエ5の家が完成しました
10/20(日)の朝、fukui-K邸の地鎮祭が執り行われました
残念ながら、天気にはめぐまれませんでしたが、無事終了
fukui-K邸は木造2階建て
奥様の要望を取り入れ、家事動線にごだわっています
来月初めから工事がスタート予定です
完成が楽しみです
クライアントH様より
ワッフルをいただきました。
メゾン・ダンドワのブリュッセルワッフル
説明書どおりオーブントースターで温めてチョコレートソースをかけて
いただきました
オーブンから出した時のいい香り
しまった!これはバニラアイスを用意すべきでした!!!
ほんのりとした甘さで、とっても美味しかったです
前回ブログに書いたいただきもののコーヒーとともに
ちょっと優雅なおやつタイムでした
ありがとうございます