
珪藻土
モデルハウスは全壁珪藻土で仕上げました。
全部自分で塗りつけたのですが、一番苦労したのがこの正面の大壁!!
なんせ一人ですから、早く塗り進めないと乾燥して継ぎ目が出てしまいますし、
一度に練れる材料の量は限られていますので・・・
人を呼べばいいのですが、頼んだり任せる事の出来ない性格が災いし、
自分が「倍動けばいいだけ」という結論に。
箱根駅伝を聞きながら頑張った結果
横から照らされても耐えられる仕上がりになりました(笑)
ちなみにこの珪藻土、一袋で約230ミリリットルの水分を蓄えれる物なんですが
今回70袋使用しましたので、全体で約16リットルの水分を保持出来ます。
ただ、吐き出せ~と言っても出してくれません
大体40%前後の湿度には保ってくれますが、それ以上湿度を上げるには
加湿しないとダメなんです。
その時は16リットル以上吸わせてからでないと湿度が上がらないって事で
良いのか悪いのか・・・