カテゴリ:2017-01



2017/01/26
タモ 4つ目はタモです 特徴は粘り強さがあり、バットやラケットに使われてました 加工しやすく、安定性もあるので色々な物に利用されている材種です 色も入るので僕が一番使う材種ですね 杢目も特徴的で存在感があります。
2017/01/25
ウォールナット 今回は収納の扉もオール無垢材で造っています! しかも材種はバラバラで! 以前からしてみたかったデザインで、いうならば艶可愛いになります 現物を見てしまえば、いいね~となるのですが、造る前の説明では中々理解は得られず 出来なかったデザインの一つです、無垢なので反りますしね(笑) 今回は7種類の材種を使いました、その紹介です。...
2017/01/24
ブビンガのバンコ板 キッチンのカウンターに使う材木です! 熱帯地方の木で30mを超える巨木になり、家具や楽器などにも使われる堅木で 近年では森林保護の為、輸入しずらくなってきている材です。 ただ、昔大量に入荷した時期があり、普通に流通しています これは、知り合いの材木屋さんに眠っていた物です...
2017/01/23
基礎の土間打設 こちらは基礎の打設です。 出来上がってしまうと、豆腐の様にただ四角い物体に! 色々検討して考えてあるのですが、そんな事は伝わってきませんね(笑)                               murota
2017/01/23
あみねこ太郎、久々の登場です。 (そんな名前だっけか?) モデルハウスに引っ越してきて、待機しております。 モデルハウス開催第2週目終了。 今週もご来場いただいた方々、ありがとうございました。 ちょっとずつインテリアも増えてきました。 大手ハウスメーカーさんのモデルルームのようにはいきませんが、...
2017/01/23
手摺りはケヤキで造りました! 手摺りはケヤキで造る事を決めたのですが、固定の仕方をどうするかが問題でした ケヤキは暴れるので支点が少ないと途中で変形してしまいます。 かと言って支点を増やすと見っともないのですし、市販の金物では面白くありません・・・
2017/01/20
モデルハウスの配筋は耐圧盤にもなりえる様にダブル配筋にしました。周囲で支える仕様なので、圧力がかかるようでは駄目なんですが、もしもに備えてです(笑)今回は土間仕上げなので、配管の位置もピンポイントで上げないと駄目で。形は単純なんですけど、手間がかかりますね。
2017/01/19
ダウンライト 玄関でお客さんを迎えるのがこの照明です 本物の素材を組み合わせるのが今回のテーマ! 色々な素材の中で、負けずに主張できるこの照明は、本物のガチョウの羽で出来ていて ふっわふわで何ともいい感じでアピールします! これぞ本当のダウンライト(笑)
2017/01/19
地盤改良 今回の基礎は逆スラブになるので、この様な地盤下地になります 調査結果もあまり良くなかったので、柱状改良と表層改良どちらにしようか迷ったのですが 構造屋さんとも検討した結果2mの表層改良にしました。 一般の基礎と違い周囲に過重が集中するので、その部分に集中して大きな溝を掘り簡易的な地中梁にしています...
2017/01/18
事務所のイロハモミジが無残な姿に・・・。 久々の晴天で 『やるなら今だ!』 といきなり言い出したボス。 ザクザクに切られてしまいました。

さらに表示する

アトリエ ファイブ

TEL. 0776-54-3218


\\     If you don't mind, please follow me!     //

Facebook
pinterest
Instagram


株式会社Atelier5 一級建築士事務所 

 

〒910-0842 福井県福井市開発1-2303-2 

 

info@atelier5.jp